当社が製作した装置はなぜか壊れにくいといわれています
実際20年も前に製作したものがリモデルのために当社へ戻ってくることも…。様々な理由から新作した方が良いのですが、お客様のご要望に沿うのが商売というもの。まだまだ働いてくれることを願って今日も頭に汗をかきながらCADに向かう川原精工の設計者たちがいます。
カメラを使って形状を検査する装置、液体の撹拌を補助する装置、フィルムを容器に装着する装置 等々… お客様のご要望により様々な機械を製作致します。
その他画像を掲載することはできませんが、様々な生産設備や検査機などの製作も行っております
例えば…
・食品の包装を補助する設備
・燃料電池関連製造設備
・車載用電池関連製造設備
・搬送用設備
・既存設備への安全対策 など
最近の事例内容
・加工食品の製造工程で発生する問題解決について
・製品組立時に位置合わせが行える装置の製作
・他メーカーで製造された装置の改良版の製作
・公共施設の老朽化した電動設備の交換 など
その他に、次のようなご相談にも対応しております
・図面がない製品を図面化して製作
・故障防止、長寿命化を目的とした設備保全
お客様の工程の短縮、作業性の向上をより一層高めることを第一に考えご提案いたします。
少量多品種、一品より加工可能です。 加工サイズはこちらをご覧ください
〒566-0052
大阪府摂津市鳥飼本町4-14-1
TEL 072-654-1180
FAX 072-654-9709